京都の普通科単位制・通信制高校 京都美山高等学校
単位制通信制とは
- 単位制の最大の特長は、自分の学力に合わせて、科目を履修できる点にあります。
本校の場合は、基礎科目を設けていますので「中学校の復習から徹底して学習したい」という方がいれば、基礎科目から履修することができます。
- 卒業には合計74単位以上の修得・36ヶ月間の高校在籍が必要です。
| 教科 |
科目 |
単位数 |
| 国語 |
国語表現 |
3 |
| 国語総合 |
4 |
| 現代文B |
4 |
| 古典B |
4 |
| 教科 |
科目 |
単位数 |
| 地歴 |
世界史B |
4 |
| 日本史B |
4 |
| 世界史演習 |
4 |
| 日本史演習 |
4 |
| 教科 |
科目 |
単位数 |
| 数学 |
数学Ⅰ |
3 |
| 数学Ⅱ |
4 |
| 数学A |
2 |
| 教科 |
科目 |
単位数 |
| 理科 |
科学と人間生活 |
2 |
| 化学基礎 |
2 |
| 生物基礎 |
2 |
| 教科 |
科目 |
単位数 |
| 外国語 |
コミュニケーション英語Ⅰ |
3 |
| 英語表現Ⅰ |
2 |
| 教科 |
科目 |
単位数 |
| 保体 |
体育Ⅰ |
4 |
| 体育Ⅱ |
4 |
| 保健 |
2 |
| 教科 |
科目 |
単位数 |
| 学校設定 |
数学基礎A※1 |
4 |
| 数学基礎B※1 |
4 |
| 基礎英語※1 |
2 |
| 基礎英会話※1 |
2 |
| コミュニケーション英語Ⅱ演習 |
4 |
| 教科 |
科目 |
単位数 |
| 総合 |
総合Ⅰ |
2 |
| 総合Ⅱ |
2 |
| 総合Ⅲ |
2 |
| 総合Ⅳ |
2 |
※1基礎科目(数学・英語)
中学校の学習内容から振り返ることで基礎学力を身につけ、高等学校の学習に無理なく進むことができるよう設置されています。 自分が「難しい」と感じるところまでさかのぼって学習することで、苦手意識を克服するとともに、その後の学習に必要な知識を身につけ、理解を深めます。
トップページに戻る
PC版サイトで見る